吾平町 K様邸(新築)

作業・施工内容
最初は完成見学会の来場者として出会いました。旦那さんは「性能」、奥さんは「機能性」を重視して色んなハウスメーカーや工務店を回っていたそうです。
当社も最初は他社との比較対象されてましたが、断熱性・気密性・換気計画・遮音性、そして何よりそこに得られる快適性の実績があるスーパーウォール工法を気に入って下さり、付き合いが始まった経緯となります。
旦那さんの要望は叶える事が出来そうでしたが、奥さんの機能性について価格の面もあり検討しました。そこで太陽光実質0円の建て得バリューEを採用する事でゼロエネ補助金の採択を受ける事ができ、その補助金で水回り等のグレードアップと一部外構工事に費用を回す事が出来たので奥さんの要望も叶える事が出来ました。
家と庭もでき、子供達もすくすくと育ってきているようです。
エリア | 鹿児島県鹿屋市吾平町 |
---|---|
工法 | スーパーウォール工法 |
性能 | ゼロエネルギーハウス住宅、省令準耐火 |
住設機器 | 全てLIXIL商材採用 |
創エネ | 太陽光実質0円の建て得バリューEを活用 |
融資 | 銀行融資 |
工期 | 約5ケ月 |
その他 | ゼロエネ補助金125万円採択 |